fantasticのブログ

日々感じたことを、書いていきます

コロナとマイナンバーカード

 ここのところ、マイナンバーカードの

推進が、新型コロナワクチン接種の絡みで、

言われている

唯、マイナンバーカードは特に作らなくても、マイナンバー制度は、既に制定されているわけで、今回のコロナワクチン接種は、紐付けられるかもしれない


 重い副作用が出た場合の、スムーズな調査や

補償に繋がれば、有益だとは思う

少なくとも、住民票等を、マイナンバーカードで、簡便に発行されることが、恩恵だと満足してはいけない

個人情報の流出のリスクを、超えるメリットがなければならない

(それほどのメリットがすぐには思い浮かば

ないが、制度は既にスタートしているので)


 マイナンバーが制定される時、盛んに

いわれたのは、銀行預金や金融資産などと

紐付きにして、税の公平性を図るということだった

しかし、そんなことはなかった…

マイナンバーの運用を決める立場の、国会議員の多くが、恵まれた階層の人たちである

マイナンバーに、そういった利用を

求める筈もない


 9/1から始まるデジタル庁、行政の仕事の

スピード化だけでなく、紐付けされる項目に

ついて、広い分野の識者で、精査する仕組みが

必要だ

紐付けを、その時の政府与党と、行政だけに

任せてはいけない

何を紐付け、何は紐付けないか

何を行政に渡して、何は個人で温存するか

私たちが、本気で考えなければならない時に

きている


 国は、個人のどんな情報を、紐付けたいで

あろうか?

病歴や犯罪歴、これは縦割り行政を一元化する

わけだから、最初に紐付けられる項目だろう

例えば、図書館の利用カードと紐付けられて、

AIで、趣味嗜好を探られるのは、どうだろう…

既に私たちは、企業には自らの趣味嗜好を

把握されていて、端末にCMは入ってくる

けれど、それは購買を促す以上には、

今のところ、働いてない

為政者の思惑とは違う

×

非ログインユーザーとして返信する